8月16日(土)、第53回目の清掃活動を実施しました。今回も、熱中症対策の為、少し涼しくなる夕方に個人活動を行いました!
本日は、先月同様に鳥飼西を中心に1時間程度掛けてゴミ拾いを行いました。
スポーツ広場近くの交差点付近では、先月もゴミが多く落ちていましたが、相変わらずの状況で、またもや、植え込みには空き缶や空き瓶が捨てられており、壊れたビニール傘も捨てられていました。
なかなかゴミが減りませんが、一人ひとりの心掛けが重要かと思います。
また、先月末より有志による清掃活動が新たにスタートしており、毎週、火曜日と木曜日の夕方に、30分程度掛けてゴミ拾いをしてくれております。
私と同じ青いビブスを付けて活動してくれており、非常に心強いです!
まだまだ暑い日が続きますが、引き続き、定期的に取り組んで参ります!!